2011-03-01-wakasu-006s.jpg
2011年03月01日
ついにつながった東京ゲートブリッジ

2011年02月27日に東京ゲートブリッジの橋げた設置工事が行われ、ついに一本につながるとのこと。ネットで調べてみると早朝6時前後から橋げたの吊り上げ作業が行われ、午前11時ぐらいまでかかるらしい。

2011-03-02-ginza-001s.jpg
2011年03月02日
スタンドサイン・置き看板の一覧表を作りました

本日掲載するのは銀座を散歩しているときに発見したスタンドサイン。頭部に人形を載せたものから和風のスタンドサイン、さらには重厚感溢れるスタンドサインまで。なお2006年8月から当ブログで掲載したスタンドサインの一覧表が完成しました。詳細はこちらをご覧ください。

2011-03-03-stuttgart-007s.jpg
2011年03月03日
ベンツ博物館の誘導サイン

ベンツ博物館の周辺を散策していたら誘導サインと呼ばれる標識の写真がたくさん見つかった。欧州各国の公共施設を見ていると、矢印の基本形状をそのままサインとして具現化したものはよく見られるが、残念ながらここ日本ではあまり見る機会が少ない。

2010-11-12-skytree-001s.jpg
2011年03月04日
東京スカイツリーを大空から眺めてみると-その16

すでに大台の600mを超えて3月末には最終到達点の634m(武蔵)に届くはずの東京スカイツリー。これから来年春の開業に向けて周辺環境の整備を着々と進めているようだが、そのあたりが読売新聞に詳しく掲載されている。過去記事一覧と併せて読んでください。

2011-03-05-ipad2-001s.jpg
2011年03月05日
iPad2は購入すべきか?

iPad2が発表になった。ここ日本でも3月25日から発売されるとのことだが、初代iPadを購入した人間にとっては買い替えるかどうかは微妙なところかもしれない。

2011-03-06-macbookpro-001s.jpg
2011年03月06日
Macintosh OS9の懐かしいオンラインソフト

2011年02月28日に発売されたMacPeople"2011年4月号"の49頁に『あの時代、あのツールが熱かった』と称して『マックを盛り上げた名作ソフトたち』が紹介されていた。

2011-03-07-portsmouth-005s.jpg
2011年03月07日
世界最古の現役艦船"ネルソンの軍艦"

2010年03月29日に投稿した『英国ポーツマスのスピンネーカータワーその3』で、偶然収集した帆船の写真を掲載したが、その帆船の紹介記事が読売新聞に掲載されていた。

2011-03-08-oshiage-007s.jpg
2011年03月08日
東京スカイツリーを取り巻く喧噪

高さ600mの大台を超えて名実ともに自立式電波塔世界一になった東京スカイツリー。その雄姿を見ようと久方ぶりに押上を訪れてみた。

2011-03-09-ginza-002s.jpg
2011年03月09日
銀座・久兵衛別館の外観

前々からその和風仕立ての外観が人目を引き、通るたびに入り口脇にぽつねんと飾られたお店の名前を見ていたのだが、ふと見上げると左右の両外壁側面にも店舗名称が表示されているのに気が付いた。

2011-03-10-ginza-007s.jpg
2011年03月10日
アルボーレ銀座・奥まった入口へのアプローチ

左隣のキルフェボン銀座との間に挟まれた小道がアルボーレ銀座ビルへの入口となるのだが、かなり奥まったところにあるために通行人に知らしめるのが難しいケースだと思った。

2011-03-11-tomioka-002s.jpg
2011年03月11日
記念植樹プレート・彫り込み文字の耐用年数

当社で販売している記念植樹プレートの問い合わせが非常に多くなってきた。詳細はここに掲載しているので見ていただきたいが、先日耐用年数がどれぐらいなのかという問い合わせがあった。

2011-03-12-earthquake-001s.jpg
2011年03月12日
地震発生後の都内の帰宅風景

産まれてから殆どを東京都内で過ごしているが、昨晩の地震は初めて経験する揺れだった。震源地のマグニチュードは8.8と日本の観測史上最大規模の地震であったことが確認されているが、ここ東京でも大いに揺れて立っていられないぐらいだった。

2011-03-13-tepco-001s.jpg
2011年03月13日
2011年03月14日から計画停電が始まる

震災二日目の朝に近所のディスカウントストアに買い物に行ったのだが、まず最初に買われていたのがペットボトルやカップラーメン。それも単品購入ではなく段ボール一箱のまとめ買いだ。

2011-03-14-chicago-009s.jpg
2011年03月14日
シカゴ・ミレニアムパークのクラウドゲート

だいぶ以前に偶然ネットで見つけたクラウド・ゲート(Cloud Gate)。前々から是非とも特集を組みたいものだと思っていたが、ようやくその写真を集めることが出来た。

2011-03-15-stuttgart-006s.jpg
2011年03月15日
ベンツ博物館の入口文字

ベンツ博物館の特集はこれで四度目だが、本日掲載するのは入口真上に表示される博物館名称文字。

2011-03-16-akasaka-002s.jpg
2011年03月16日
彫り込み仕上げの記念植樹プレート

記念植樹プレートや彫り込みプレートについては、こちらのサイトにまとめてあるので、是非ともお読みいただきたいが、本日掲載するのは今から20年ぐらい前に製作した記念植樹プレート。

2011-03-17-shinjyuku-002s.jpg
2011年03月17日
ストライプを組み合わせた自立サイン

西新宿を歩いている時に偶然見つけたガラス製の総合案内板だが、向かって左側の印刷と思われるストライプが小気味よく、単なるガラス案内板に彩りを添えているのがよく分かる。

2011-03-18-tomioka-008s.jpg
2011年03月18日
成田山深川不動堂の開創310年新本堂建立-その1

久方ぶりに成田山深川不動堂を訪れたら開創310年として新本堂を建立していた。その新本堂の外壁がご覧のように特異な仕上がりとなっており思わず人目を引いてしまう。

2011-03-19-tepco-001s.jpg
2011年03月19日
計画停電とネットの重要性

2011年03月15日 読売新聞朝刊15頁より引用。2011年03月11日14時46分の地震発生以来の身の回りの動きを追ってみると

2011-03-20-ipad-001s.jpg
2011年03月20日
iPadでワンセグを見たい

自宅に居るときにはテレビを付けっぱなしにして震災関連ニュースを見ているが、ふとiPadでもテレビが見られればいいなと思った。

2011-03-21-kokudo-kotsusho-001s.jpg
2011年03月21日
羽田成田の放射線量と福島原発付近の気象情報

現在の成田空港近傍(茨城県鉾田市内)及び羽田空港近傍(神奈川県川崎市内)における放射線量の測定値について、別紙のとおりお知らせします。

2011-03-22-amsterdam-007s.jpg
2011年03月22日
アムステルダムのロック

アムステルダムには一風変わった建物や橋が非常に多いが、中でも本日掲載するThe Rockは下層階がガラスカーテンウォール、上層階には岩を想起させる壁面石が張り詰められており、周囲の建物と比較しても一際目立っている。

2011-03-23-oshiage-002s.jpg
2011年03月23日
スカイツリーついに634mに到達

今月末には634mの最終目標に到達するのは分かっていたのだが、2011年3月11日14時46分に発生した大地震により東京スカイツリーどころではなくなってしまった。

2011-03-24-tomioka-006s.jpg
2011年03月24日
成田山深川不動堂の開創310年新本堂建立-その1

梵字(ぼんじ)で書かれている内容までは分からなかったが、縦6文字×横4文字の24文字で一つのブロックを構成しており、そのブロックが壁面に散りばめられているらしい。

2011-03-25-stuttgart-016s.jpg
2011年03月25日
シュツットガルトのベンツ博物館-その5

2009年09月24日『電気自動車の充電風景』以来の車特集だが、本日掲載するのはベンツ博物館内部の写真。

2011-03-21-kokudo-kotsusho-001s.jpg
2011年03月26日
水道水の放射能測定と福島原発付近の気象情報

金町浄水場から基準値を超えるヨウ素が検出されたとの報道が広まるや否や、スーパーやコンビニエンスストアに顧客が殺到し、あっという間にペットボトルが完売したらしいが、ここに来てやはり福島原発から漏れ出している放射線の影響が確実に農作物や飲料水に出始めている。

2011-03-27-ups-001s.jpg
2011年03月27日
計画停電対策・無停電電源装置の購入(UPS)

経験的に電源がいきなり落ちるとPCの場合、OSが損傷する可能性がある。もちろん必ずしも損傷が発生するということではなく、発生するかもしれないという意味だ。

2011-03-28-copenhagen-005s.jpg
2011年03月28日
コペンハーゲンのVMハウジング

全面ガラス張りの集合住宅の壁面から様々な角度に突き出したベランダがとても斬新で、あたかも鳥のくちばしのように見えてしまう。

2011-03-29-hiroo-009s.jpg
2011年03月29日
広尾プラザのリニューアル

リニューアル前の広尾プラザの外壁サインはGoogleマップストリートビューで見ることが出来るが、鮮やかな色遣いで鳥が羽ばたく様子を描いた明るいデザインから、壁面全面に石を張り詰め、なおかつ半円形の飾り模様が際立つより上質なサインに生まれ変わったと言っていいだろう。

2011-03-30-oimachi-007s.jpg
2011年03月30日
大井町の四季劇場[夏]

少々専門的な話しになるが、壁面に設置するサインや看板の周囲に見られる枠(額縁)は細ければ細いほど質感が高く見える。

2011-03-31-fukagawa-005s.jpg
2011年03月31日
法乗院深川えんま堂の閻魔様

我々の年代になると、幼少のころの脅かす言い回しとして『閻魔様(えんまさま)に舌を抜いて貰うよ』という言葉があったように記憶しているが、Wikipediaによると嘘をついた子供を叱るときの民間伝承らしい。